人気ブログランキング | 話題のタグを見る

里山のいきものいろいろ 68

今回もいろいろ出てきますので苦手な方は飛ばしてお読み下さい。
里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22114132.jpg
バクのような白黒模様のオジロアシナガゾウムシ。ん、脚長?そうは見えませんが。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22134444.jpg
濁った沼の中からはヌシが浮かび上がってきました・・・。ブラックバスやブルーギルなどが生態系に与える影響は甚大ですが、実はコイもなかなかの悪者なんですよ。なんでも食べるし水も汚すし・・・。むやみに放流するのはよくないことです。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_221418.jpg
そんな沼のほとりにはアジアイトトンボの姿が。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22144690.jpg
卵を産んでいます。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22151746.jpg
近くにはキショウブの黄色いきれいな花が。これ、意外にも外来種。ヨーロッパや中近東原産なんだそう。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22161967.jpg
ジャコウアゲハの幼虫。まだふ化して間もない個体か。ウマノスズクサという蔓草の葉を食べます。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22164111.jpg
大きくなるとこうなります。もっと大きくなります。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22171964.jpg
糸がびっしりと張られたゆりかごに守られて孵化した大量のクモの赤ちゃん。最初は一カ所に固まって球体になっていたのですが、ちょっと振動を加えると四方八方散らばっていき、しばらくするとまた一カ所に固まります。種類は同定できていません。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22184391.jpg
四月頃、野バラのような花を咲かせていたクサイチゴが実になっていました。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_22214855.jpg
田んぼを泳ぐクロゲンゴロウ。いや、ひょっとしたらガムシかも。この辺は両方いるので区別がしづらいです。ちなみにゲンゴロウとガムシは意外にも遠縁、他人のそら似です。

里山のいきものいろいろ 68_a0117599_2222033.jpg
最近の田んぼは水を張りっ放しにせずに途中で一回、水を干して育てる品種が多いのでオタマジャクシが減って、水生昆虫の姿も少なくなっています。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by cornersmile-kun | 2011-06-21 22:22 | いきものばんざい! | Comments(0)