人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまには・・・

たまには・・・_a0117599_2256792.jpg
このようなジャンクなものが無性に食べたくなるときもあります。

たまには・・・_a0117599_22562072.jpg
マックのアイダホバーガーです。大きめ(だけど薄め)のパティに、ハッシュポテト、ベーコン、チーズ、マスタード、ソースとこれ1個だけで700Kcal以上あるそうです。

アメリカにいた時は毎日毎食ハンバーガーばっかり食べていました。安くてボリュームあるし(大体2ドル99セントのセットを注文)、チップいらないし、英語がダメでも大丈夫だし、朝早くから営業してるし・・・

そんなことを思い出しながら食べました。
Commented by たか4c at 2011-03-29 20:48 x
ハワイで食べた「JacKintheBox」のオニオンリング美味かったなぁ♪「あぅ~にうぉん・りんがっ」って言わないと通じなかったケド(笑)
Commented by ねこぜん at 2011-03-29 22:29 x
たか4cさん、こんばんは。ジャックインザボックス・・懐かしい!今、ハワイの風が通り過ぎましたよ。しょっちゅう食べてました。でもオニオンリングは未経験。ドリンク(主にフルーツパンチを飲んでました)のLサイズが尋常な大きさではなかったことを覚えています。

カタカナ英語は通じませんよね。私も体験が。寮の食堂のおばちゃんがメニューの発音がちゃんとできるまで出してくれなかったんですよ。「ベーコン」「ノノノノ、べいけぇん」みたいなのが毎回で疲れて・・・それで外でハンバーガーばかりに。ジャックだとメニューを指で指して「イートヒア」だけでOKなので・・・。
Commented by たか4c at 2011-03-29 23:54 x
オージーは「TAKE A WAY」を「ちぇかうぇ!」って言わないと通じませんでしたねぇ?レンタカーのホンダ車を「おんだぁ」と発音しないと借りられなかったり、照り焼きを「ちゅぇりやけぃ」と言わないと食べられなかったり………(笑)でも、1番ハマった外食は「フーターズ」だったのはナイショの話(爆)
Commented by ねこぜん at 2011-03-30 22:24 x
英語は多くの国で使用されているので、特色が出ますね。スペルと音が必ずしも一致しないことが混乱のもと・・・いやいや多様性を生んだのでしょうか。日本人も日本英語をもっと押し通して存在を確立できればいいのでしょうが、遠慮がちな国民性から難しそうです。

日本人は総じて子音や二重子音は苦手だと思います。カタカナで表記が困難ですし。例えば「アイゥビーズエゥ(I'll be there)」「ナーラゲンヌ(Not again)」とか無理やり。「ドラマ」は「ジュアーマ」に近かったり。

フーターズですか・・・私は「DAY BY DAY」などのナンバーやシンディの「TIME AFTER TIME」を作曲したバンドの方を思い出しちゃいました。行ったことないんですよ、実は。オネエサンは魅力的ですが。調べてみますと日本にもあるんですね〜、びっくりです。
Commented by いしこ at 2011-04-01 01:24 x
出張でお昼にハンバーガー食べたい!と言うと必ずIN-NOUTに連れて行かれます。
なんで?と聞くと、ココはパティもポテトも冷凍じゃないから。だそうです。
ジャンクにもこだわりがあるんだなぁと思いました。
でもダイエットコークは特大サイズだったりして...

P.S. HOOTERSはファミレスですヨ!家族連れも多いし。
確かマスコットはふくろうですよね?

Commented by ねこぜん at 2011-04-01 22:33 x
いしこさん、こんばんは。
In-N-Out Burger・・・・懐かしい、懐かし過ぎます!かな〜り遠くにある記憶をやっとこさで引っ張り出しました。15年以上前にサンフランシスコ(仕事)で何度か食べました。確かにポテトが美味しかったです。パティも厚めでしたし。

えっ、フーターズってファミレスという位置づけなんですか。う〜む・・・・・・・。確かにマスコットはふくろうです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by cornersmile-kun | 2011-03-28 22:57 | 弁当、軽食 | Comments(6)